2011年のニュース一覧
年末年始休暇のご案内
2012年は1月6日より業務を開始いたします。制作、お返事等の対応は以後になりますので、何卒ご了承ください。本年も皆さまには大変お世話になりました。来年もどうぞよろしくお願いします。
TypeTalks第8回(2012年1月28日開催)にゲスト出演します
前回のTypeTalks第2回、第3回でもゲスト出演した、高岡 昌生(嘉瑞工房)×小林 章(Linotype)×TypeTalks事務局主催の欧文書体セミナーのTypeTalks第8回にて、再び出演することになりました。今回のテーマは「HelveticaやDINだけじゃない!フォント鑑定人がおすすめする最新欧文フォント事情 」です。
» TypeTalks第8回のお申し込み・詳細
STYLE SIGHT Vol.001とMdN Vol.213(2012年1月号)に執筆をしました
ファッションコレクション誌「STYLE SIGHT Vol.001」にてHerman Miller×House Industriesのコラボテーブルに関するコラムを、「MdN Vol.213 (2012年1月号)」にてFontBook on iPadの製品情報を執筆しました。
» Portfolio – Books
PortfolioのWebに12件追加しました
PortfolioのWebサイト作品を12件追加しました。閲覧には制限を設けていますので、ご希望の方はお手数ですがIDとパスワードをお問い合わせください。
Web Designing 2011年12月号にてWebフォントに関する記事を執筆しました
Web Designing 2011年12月号にて、「Webフォントを使いこなすためのコツと注意点」の記事を4ページ執筆いたしました。
» Portfolio – Books
Web Designing 2011年11月号にてWebフォントに関する記事を執筆しました
Web Designing 2011年11月号にて、「日本語Webフォントが国内で普及するための課題とは?」の記事を4ページ執筆いたしました。
» Portfolio – Books
MdN デザイナーズ年賀状2012発売
今年もまた「MdN デザイナーズ年賀状2012」にて完成年賀状8種のほか、喪中3種、寒中お見舞2種のデザインをしました。またPortfolioにデザインサンプルの一部を掲載しました。
» Portfolio – Books
» Portfolio – Graphics
Web Designing 2011年10月号にフォントプラスの記事を執筆しました
今回Web Designing 2011年10月号にて、フォントプラスのサービス内容を中心とした日本語Webフォントサービスの記事を4ページ執筆いたしました。
» Portfolio – Books
Portfolioを6件追加更新しました
Portfolioのウェブ作品を6件追加しました。閲覧には制限を設けていますので、ご希望の方はお手数ですがIDとパスワードをお問い合わせください。